「木更津高専 合格」の感想をいただきました!
2021年1月
木更津高専に合格した
清川中 T君から うれしい感想をいただきました。
ご紹介しましょう。
彼は中1の9月から入塾。
5教科222点からのスタート。
入塾3か月後の2学期期末テストで、いきなり367点。
145点アップ。
本領を発揮しだしたのが2年生になってから。
1学期期末テストで417点と400点を超えてくる。
200点台から400点を超えてきたのは、これまでにも何人もいたので、ここまでは想定内。
驚いたのは2学期期末。 驚異の456点。
これには本当に驚かされた。
最終的には3年2学期中間で466点。
100位から16位にまで伸びて
木更津高専 見事合格!
T君の本気の努力に、心から「おめでとう!」
では「合格」を受けての感想です。
➀自分の受験を振り返っての感想
自分でも “びっくり” “高専は夢の夢”
「自分は緊張に弱く、受験当日もすごく緊張して面接は専門的なことを聞かれ、言葉が出ないときもあったけど、最後まで相手の目を見て、表情を豊かに話せたのがよかったと思います。内申点は他にも清川中の生徒10人くらい受けていたけど "内申点350点中、307点" は、ずば抜けて良かったしとても自信が持てました。 “内申点307点” という高得点を取れたのは、この塾のおかげだと思います。定期テストなど日ごろの努力が、入試に直接関係して、とてもうれしかったです。1年生から、この塾に入っていなかったら、おそらく高専なんて夢の夢だったので、今振り返ってみると自分でもとても “びっくり” しています。本当に感謝したいです。」
ミラクルロード 理社の伸びは “すごい”
「 V もぎでは点数が全然伸びなくて、とてもつらかったけど自分の実力が分かって “頑張ろう” と思えたので良かったです。復習確認テストでは、最初のテストに比べて点数も伸びていったし、ミラクルロードをやればやるほど理社の伸びは “すごいな” と実感しました。数英国は日頃の積み重ねが大切だと感じたので、高校1年から大学に向けて頑張りたいです。」
②「出来る」ようになるためには相当の練習量が必要です。大量練習についての感想
“自立学習” ってすごいな!
「大量練習はとても良かったと思います。9コマなどを体験してみて、最初の頃は “長いな” と思ったり、 “やだな” と感じることもあったけど、勉強への意識を少し変えるだけで、大量練習への気持ちは “頑張らないとな” “自分も高得点取りたいな” “教室の前に点数はられたいな” などと思うようになり、その少しの意識の変化で、点数は “244点” も伸びるという体験をして “自立学習ってすごいな” と感じました。特に3年生での大量練習の時間は、とても早く感じて、定期テスト前とかは “足りない” と思えるほどにまでなっていました。」
“意識” を変えろ!
「大量練習はとても良いですが “やる気” がなかったり “だらだら” と取り組んでいるようじゃ意味がないと思います。後輩は少しでも “意識” を変えて “やる気” を持って努力してほしいなと思います。」
➂受験勉強で工夫したこと。成績を上げるコツを教えてください。
先生の言うとおりにやれば点数は必ず伸びる!
「点数が伸び悩んだ時期もありましたが、点数を上げるためには “基礎” を身につけてから問題に取り組む。ただ問題を解くのではなく、答えからも、問題からも、どの角度からでも答えられる力をつける。といつも先生は言っていましたが、それは本当だと思いました。ただワークの問題を解いているだけじゃ「出来る」ようにはならないし、暗記効率もとても悪いので、先生が言うとおりにやれば点数は必ず伸びます。」
「ミラクルロードは、そのページを完璧にしてから進み、分からない言葉や単語、意味などをそのままには絶対にしないようにして、1ページ、1ページを完璧にやっていけば、後半がとても楽だと思います。」
到達度テストは何度も繰り返す!
「到達度テストは自分の穴などを見つけるためにも良いので、何度も繰り返した方が良いし、苦手なところが見つかったら、そこを重要視してやる工夫をした方が良いと思います。」
④後輩にひと言
自ら考え工夫する!
「英単語と古文単語は毎日必ずやってください。やっといたら入試はスラスラ読めてスピードが上がると思います。やらなかったら、とても苦戦し後悔するだけだと思います。だから必ずやってください。」
「漢字も日頃からやっといた方が入試はとても楽です。」
定期テストで450点を取る!
「定期テストで450点取りたいのならば、テキストの重要単語には印をつけて完璧に覚え、到達度テストを満点にし、ワークはもちろん完璧。学校の授業で出たプリントも完璧にする。この3段階を完璧にしたら間違いなく450点はいきます。単語や漢字は毎日コツコツ進め、効率の良い勉強が出来るように自ら考え、工夫して頑張ってください。点数が大幅に上がったら、勉強への意識が変わり、勉強することが好きになったり、楽しくなったりすると思いますよ。努力すればするほど、自信にもつながると思うので、やる気をもって、勉強への意識を良い方に変えて、高得点や目標にしている高校を目指して頑張ってください。本気で積み重ねてきた努力は必ず報われると思っています。最後の最後まで頑張ってください。」
感想文を有り難う!
この感想文には “人間力を上げる” 要素がいくつもちりばめられています。
成績はその “人間力” を上げることで必ず伸びていきます。
では、その“人間力”とは何でしょう?
感想文にもある通り、まずは「意識を変える」ことです。
意識を変えると行動が変わります。行動が変わるから結果が変わります。
だからまずは自らの「意識」を変えることです。
意識が変わらない人は、成績の変化も難しいかもしれませんね。
それほど「意識」「気持ち」「思い」が大事だということです。
次に人間力として必要なのが「忍耐」「我慢」です。
大量に取り組んでいると、様々な思いや感情が去来します。
自分自身と向き合う最高の舞台となります。
それを一つひとつ処理し、今何が一番大事なことなのかを考え感情のコントロールも学んでください。
自分の目標を定め、それをクリアするために「何を」「いつまでに」「どのくらい」やればいいかを真剣に考え、実行することです。
勉強を通して様々なことを経験し、成功も失敗も味わい、順調に進む時も、悪循環に悩むこともあることを知り、あがき、もがいて人間力を高めていってください。自分の意志でその世界に身を置いてください。たくさんの学びを得ることが出来ます。
その先に「学力の向上」があり、高校受験の「合格」があります。
まずは先輩の言葉を、我が事として捉(とら)え、その通りやってみることです。自分に期待できる時が必ず訪れます。
自立ラーニングFEED
武村富美雄